ミスタードーナツことミスドが2025年、抹茶メニューに本気を出してきた!
宇治茶、祇園辻利とのコラボメニュー5種類を実食食べ比べレビューしていくよ♪
販売期間は5月下旬まで、なくなり次第、順次販売終了とのこと。抹茶好きさんもミスド好きさんも早めにゲットすることをオススメします。

2025年ミスド抹茶メニュー全5種類をご紹介
・宇治抹茶づくし(\237/イートイン\242)

・ポンデ・ダブル抹茶(\216/イートイン\220)

・宇治抹茶 栗あずき(\270/イートイン\275)

・ポンデ・ザク宇治抹茶きなこ(\237/イートイン\242)

・ポンデ・宇治抹茶黒糖わらびもち(\237/イートイン\242)

さてさて、メニュー紹介が終わった所で、実食レビュースタート!
感想はあくまでも個人的なものですので、購入するときの参考程度にしてくださいね。
宇治抹茶づくし:2025年濃厚さ代表メニュー
ミスドと祇園辻利の本気。抹茶の味や風味、いいとこ取りの一品!
生地がふわっとしてて、軽い口当たり。
それでいて濃厚!抹茶わらびもちと抹茶ホイップ、抹茶パウダーと、とことん抹茶づくし。商品名そのまま!笑
そしてこの抹茶ホイップうまぁぁい!!!
辻利のお店で抹茶スイーツ食べてるみたい♪しっかりと味が濃厚でめちゃくちゃ贅沢な一品です。


ポンデ・ダブル抹茶:王道のもちもち代表
ミスドのもちもち人気商品!ポンデ・シリーズ。
祇園辻利の宇治抹茶が練りこまれた生地に、抹茶チョコをコーティングという至福の時が楽しめます♪
もちもち美味いいい!!!ポンデ好きさんにはたまらない一品。

宇治抹茶 栗あずき:相性ばっちり王道メニュー
抹茶に栗にあずきって贅沢すぎるでしょ!な一品。
栗の甘露煮が入ったあんと、あずきのあんがたっぷり入ってます♪
こちらも生地がふわふわでスイーツみたい。和三盆を思い出させるよう♪
公式サイトの写真ほど栗あんが黄色くないので一瞬「栗どこ?」となったけど、いえいえ、しっかりたっぷり入ってました♪
栗のあんがしっかり甘くて美味いいいい!!!


ポンデ・ザク宇治抹茶きなこ:2025年のザクザク食感スター
きましたミスドのザクザク凄いシリーズ?
こちらも生地に抹茶が練りこまれていて、食感と味のダブルで楽しめます♪
ポンデのもちもちした食感とのギャップに驚きを隠せないメニューです。
ザクザクの正体はきなこのクランチ。風味がいい味出してます♪
実際に食べてみるとザクザクが想像以上にザクザクで食べ応え抜群です。


ポンデ・宇治抹茶 黒糖わらびもち:抹茶界の革命!?
2025年度ミスドの革命的メニュー!?
こちらも宇治抹茶を練りこんだ生地にのポンデを半分にカット。
中には黒糖わらびもちと抹茶ホイップをたっぷりサンド!上からきなこシュガーをふりかける贅沢さ。
そしてやはりこの抹茶ホイップ、うまぁぁぁ!!!
その美味しさに負けず劣らず、黒糖ときなこの風味もしっかりしていて、味のバランスが絶妙なんです♪甘いものづくしなのに甘すぎず食べやすい!

ミスド 抹茶 メニュー 2025年のグランプリは?
抹茶好き、ポンデ好き、そしてミスド好きにはたまらないメニューのオンパレードでした。
2025年度の祇園辻利とのコラボ、個人的にはありがとうございます!!の一言に尽きます。
筆者の個人的グランプリは、ポンデ・宇治抹茶 黒糖わらびもちです。
もちもち、黒糖、きなこ、クリーム、全ての組み合わせの相性が絶妙で抜群でした。
他のメニューも全体的にクオリティが高いと感じました。
この機会に是非一度お試しあれ♪
実食レポ、お付き合いくださり、ありがとうございました♪